fc2ブログ

おりふしの記

ぶらり出掛けたその先で 偶然であったその場の様子を  気楽な気分でカメラにおさめました。 そして、その時の「映像」と「つぶやき」を wagtail流に思いつくままに日記風に綴りました。 その瞬間、瞬間に自然から受け取ったもの、感じたものを大事にしていきたいと思います。

さかき千曲川バラ公園

 「さかき千曲川バラ公園」は、町の花であるバラを育て楽しむ拠点として開設された公園です。 千曲川のほとりの 21,107平方メートルの広さに 330種2300株のバラが植えられ、ボランティア団体『薔薇人(バラード)の会』の皆さんによって手入れがなされ、毎年「バラまつり」が開催されています。

さかき千曲川バラ公園

 ハイブリット種、イングリッシュローズ、オールドローズなどが甘い香りを放つ公園の中心には展望台があり、公園を一望することができます。 短いバラのトンネルをくぐり、バラの香り漂うあずまやで一休みする姿も…。

さかき千曲川バラ公園

さかき千曲川バラ公園

 多くのバラは満開状態で少し見頃過ぎかとも思われましたが、バラの香り漂う園内をゆっくりと歩く人々の姿が見られました。 イングリッシュローズ園は、堤防をウォーキングする人の休憩所ともなっており、和みのバラ園として近隣町民から親しまれ、喜ばれています。

さかき千曲川バラ公園

さかき千曲川バラ公園

HP「四季彩記」に 「さかき千曲川バラ公園」 と題したバラ公園の様子を
スライドショーにまとめました。 薔薇が咲き誇る園内の様子をお楽しみください。



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
関連記事
スポンサーサイト



 花園

2 Comments

wagtail  

To たっきーさん

「バラまつり」開催の前日に行ってみました。
祭り開催中の今は、きっと大勢の人が見に来られているのではないかと思います。
ボランティア団体の皆さんの力添えで、
年々充実しているように思います。

2023/06/02 (Fri) 09:43 | EDIT | REPLY |   

たっきー  

こんにちは

見事な薔薇の花ですね、お手入れされている皆さんの愛情が注がれている事がわかりますね

薔薇人の会なんて、会の名前もネーミングセンス抜群ですね

2023/05/28 (Sun) 15:46 | REPLY |   

Leave a comment