fc2ブログ

おりふしの記

ぶらり出掛けたその先で 偶然であったその場の様子を  気楽な気分でカメラにおさめました。 そして、その時の「映像」と「つぶやき」を wagtail流に思いつくままに日記風に綴りました。 その瞬間、瞬間に自然から受け取ったもの、感じたものを大事にしていきたいと思います。

本格的な春の予感

 今後しばらくは平年気温より高めの4月並みの陽気が続くようです。 足元の野辺に目を移すと緑が少しずつ増え始め、注意深く観察すると小さなかわいい花を見付けることもできます。
 一気に春めいてきましたが、そういえば昨日は「啓蟄」でした。

ホ ト ケ ノ ザ
ホトケノザ

 「啓」にはひらくという意味があり、「蟄」には土中で巣ごもりしている虫という意味があり、寒い冬の間、地中に潜んでいた虫や蛇、カエルなどが、暖かさに誘われて穴から出てくることを指しているのだそうです。
 啓蟄の日を境に、一気に本格的な春がやって来るような予感がします。

啓蟄を啣(くわ)へて雀飛びにけり    (川端茅舎)
 
オ オ イ ヌ ノ フ グ リ
オオイヌノフグリ



にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 長野県情報へ
関連記事
スポンサーサイト



 四季の移ろい

2 Comments

wagtail  

To たっきーさん

ここ数日4~5月並みの陽気が続き、
本格的な春の近いことを予感させています。
あちらこちらから梅の開花の便りが届き、
桜の咲く春爛漫の季節の到来も近そうです。

2023/03/12 (Sun) 13:44 | EDIT | REPLY |   

たっきー  

いよいよ

いよいよ春めいて来ましたね

伊那谷でも水仙やクロッカスが咲き始め、冬枯れていた野原がまさに若草色に染まりつつあります

コロコロ変わる天気予報にヤキモキしながら過ごした一週間がようやく終わりそうです

あとは予報がまたコロっと変わらない事を祈るだけです
wagtailさんも祈って下さい!
なんちゃって

2023/03/10 (Fri) 21:46 | REPLY |   

Leave a comment