給餌に励むシジュウカラ
白樺の巣箱を利用しているシジュウカラの子育てもいよいよ終盤にかかったか、雌雄揃って給餌に大忙しです。
大きな虫をくわえて巣箱の屋根に飛んできた雄親ですが、いつものように警戒していて、なかなか入ろうとしません。


そうこうしているうちに、いつも大胆に直接巣箱入り口に飛んで来る雌が餌をくわえて飛んできてしまいました。 それを見た雄親は慌てて給餌に巣箱に入りました。


やがて、数秒後に雛の糞をくわえて顔を出し、次の餌探しに飛び去って行きました。


待たされた雌のシジュウカラが、ようやく待ち構える雛のために給餌に巣箱の中に入ることができました。
時々巣箱の中から、雛たちの鳴き声が聞こえてきます。 雌雄で協力しての子育てですが、 きっとここ数日のうちに巣立ちの時を迎えるのではないかと思われます。


大きな虫をくわえて巣箱の屋根に飛んできた雄親ですが、いつものように警戒していて、なかなか入ろうとしません。


そうこうしているうちに、いつも大胆に直接巣箱入り口に飛んで来る雌が餌をくわえて飛んできてしまいました。 それを見た雄親は慌てて給餌に巣箱に入りました。


やがて、数秒後に雛の糞をくわえて顔を出し、次の餌探しに飛び去って行きました。


待たされた雌のシジュウカラが、ようやく待ち構える雛のために給餌に巣箱の中に入ることができました。
時々巣箱の中から、雛たちの鳴き声が聞こえてきます。 雌雄で協力しての子育てですが、 きっとここ数日のうちに巣立ちの時を迎えるのではないかと思われます。



- 関連記事
-
-
小さな命の育み 2020/06/26
-
冬に向けての 給餌台 2018/11/25
-
野鳥の古巣 2023/01/12
-
スポンサーサイト