台風一過の 「散歩道」
台風21号が「非常に強い」勢力で西日本を通過して一夜明けたきょう、各地で台風の爪痕が明らかになってきました。
長野県には直撃しなかったため西日本のような大きな被災はありませんでしたが、昨夜は随分強風が吹き荒れました。 それでも朝には青空が見られるような穏やかな日を迎えましたので、いつものように「わたしの散歩道」を1時間ほど散策してみました。

山道に入ると、舗装された車道には無数の小枝が落下しており、昨夜の風の強かったことを図り知ることができます。 以前にも触れましたようにこの散歩道周辺の松林には松枯れ病に犯されたアカマツがたくさん立ち枯れしているのでこの程度では済まないだろうとさらに坂道を上がっていくと…。
やはり何本かの枯れていたアカマツが倒れて、車道をふさいでいるのが見えてきました。


こうして道路をふさいでいる倒木はこの近辺だけでも5本、交通の妨げになっています。 太い倒木をまたいで、散歩道を折り返してくると、営林署の方でしょうか、それともこの先で工事を請け負っている関係職員でしょうか、周囲の被災の様子を伺っているようでした。

舗装道路ばかりではなく、林の中の遊歩道に足を踏み入れてみると、やはり何本ものアカマツの大木が根こそぎ倒れ足り、根本付近で折れた倒木などが何カ所も目に付きました。 これらの倒木がきれいに整理されるのは大変な作業になりそうです。
ことによると、ちゃんと安全な遊歩道に戻るのにはちょっと期間がかかりそうな予感がします。 また、倒木こそ免れたとはいえ、強風でダメージを受けているであろう枯れたアカマツも何本か存在することが十分考えられます。 しばらくの間は、朝の散策は倒木に要注意です。


長野県には直撃しなかったため西日本のような大きな被災はありませんでしたが、昨夜は随分強風が吹き荒れました。 それでも朝には青空が見られるような穏やかな日を迎えましたので、いつものように「わたしの散歩道」を1時間ほど散策してみました。

山道に入ると、舗装された車道には無数の小枝が落下しており、昨夜の風の強かったことを図り知ることができます。 以前にも触れましたようにこの散歩道周辺の松林には松枯れ病に犯されたアカマツがたくさん立ち枯れしているのでこの程度では済まないだろうとさらに坂道を上がっていくと…。
やはり何本かの枯れていたアカマツが倒れて、車道をふさいでいるのが見えてきました。


こうして道路をふさいでいる倒木はこの近辺だけでも5本、交通の妨げになっています。 太い倒木をまたいで、散歩道を折り返してくると、営林署の方でしょうか、それともこの先で工事を請け負っている関係職員でしょうか、周囲の被災の様子を伺っているようでした。

舗装道路ばかりではなく、林の中の遊歩道に足を踏み入れてみると、やはり何本ものアカマツの大木が根こそぎ倒れ足り、根本付近で折れた倒木などが何カ所も目に付きました。 これらの倒木がきれいに整理されるのは大変な作業になりそうです。
ことによると、ちゃんと安全な遊歩道に戻るのにはちょっと期間がかかりそうな予感がします。 また、倒木こそ免れたとはいえ、強風でダメージを受けているであろう枯れたアカマツも何本か存在することが十分考えられます。 しばらくの間は、朝の散策は倒木に要注意です。


スポンサーサイト